個人事業(農業)で国から補助金をもらった場合の処理の仕方を教えて欲しいです。
具体的な補助金名は、経営発展支援事業補助金です。
補助金の決定があった翌年度に補助を受けた機械などが納品されました。
この場合、総収入金額不算入で処理したいのですが、どのように処理したらよろしいでしょうか?
今回の例は、300万、500万、200万円の機械を導入して、自己負担は、銀行借り入れの300万円で、補助金は700万円でした。
ご回答よろしくお願い致します。
税理士の回答

一度税務署に行き、書類をいただいてください。用紙などが個人の場合には、難しいと頃があります。
間違わない記載の方法も教えていただいてください。
本投稿は、2024年07月28日 14時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。