税理士ドットコム - [経理・決算]定額減税 法人会計処理について - 予算書とは何でしょうか
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 定額減税 法人会計処理について

定額減税 法人会計処理について

お世話になります。

定額減税がはじまってから

Aさんの給料の明細は
所得税 2000円
定額減税(所得税)-2000円 となっておりますが

予算書に 
マイナス 預かり金 −2000円と記載がでてしまうように
なってしまいました。



マイナスを消すにはどう考えたらいいのでしょうか??

情報が少なくて申し訳ありませんが
何卒ご教授お願い致します。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

予算書とは何でしょうか


マイナスを消すにはどう考えたらいいのでしょうか??

0円とすればよい。
②000-2000=0です。

決算書の間違いです。
よろしくお願い致します。

決算書は変えることはできません。
そのままでお願いします。
決算書作成前でしたら、
負債の部のマイナスは、あまりないので、
仮払金2000預り金2000で、マイナスは消して、資産の部に持ってきてください。。

本投稿は、2024年08月02日 18時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 定額減税について

    定額減税(市県民税)について教えて下さい。 主人が個人事業主で、その経理関係を妻である私が専従者として処理しています。 子供は1人います。 初歩的...
    税理士回答数:  1
    2024年06月26日 投稿
  • 定額減税 振替伝票の書き方

    経理初心者のため、初歩的な質問で申し訳ありません。 定額減税で減税処理を行った賞与支払いの振替伝票の書き方について教えてください。 仮に預り金>賞与源泉税 ...
    税理士回答数:  2
    2024年06月06日 投稿
  • 定額減税について

    普段はメルレのみをやっています。 今年、確定申告の申請が初めてだったのですが、(以前までは扶養内、今回から雑所得の所得が120万ほどだったので扶養を抜けて...
    税理士回答数:  1
    2024年06月17日 投稿
  • 定額減税についてお伺いします。

    定額減税についてお伺いします。現在、私は独身で誰の扶養にも入っておりません。週2日程度アルバイトで働いております。年収は98万以下なので、住民税は非課税です。所...
    税理士回答数:  2
    2024年06月15日 投稿
  • 定額減税について

    同一世帯にAとBが住んでいるとします。互いに扶養はしていません。 A…2023年の合計所得が3000万円、2024年の合計所得が100万円の見込み B…20...
    税理士回答数:  2
    2024年05月24日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,328
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,357