クレジットカードの利用について
クレジットカードをよく利用するため、引き落としをする前にカードの枠がいっぱいになってしまいます。
そのため、引き落とし前に振込で清算してしまう事が多いのですが、その場合でも問題なく経費として計上しても問題ないでしょうか。
カードの明細には、請求金額が0円となっていますが、利用先や内訳などはのっています。
もちろん全て事業に関連するものです。
通帳にも振込の記録はあります。
引き落としではなく、振込で清算しても経費計上して問題ないのかが知りたいです。
回答のほどよろしくお願いいたします。
税理士の回答

特に問題ないと思います。
振込により、貴殿が支払をしていることが明らかであり、また事業に関連するものである、とのことだからです。
カード明細と利用時の領収書等はきちんと保管しておく必要があります。
唐澤寛先生回答ありがとうございます。
問題ないようで安心いたしました。
カードの明細と領収書はしっかり保管しております。
丁寧に教えていただきありがとうございました。
本投稿は、2024年09月27日 01時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。