紹介料を支払う時の領収書(個人事業で塾をしています)
お世話になります。
個人事業主として学習塾をしている者です。
知り合いから、お客さんを紹介していただいたときに
紹介料を支払いたいのですが、以下相談させてください。
1)紹介者に現金で支払う場合は、領収書をいただいたほうがよいのでしょうか?
2)仕訳は交際費と支払い手数料とどちらが適当でしょうか?
紹介者は、妻の友人や近所のかた、経営者の知り合いなどで一般の個人のかたです。
お手数ですが、よろしくお願いします。
税理士の回答

①もらった方が良いと思います。
②支払手数料でよろしいかと思います。
本投稿は、2024年09月29日 17時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。