税理士ドットコム - [経理・決算](特殊ケース)子会社の支払いを親会社が代わりに支払った場合の処理 - 一旦、親会社において貸付金(子会社においては借...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. (特殊ケース)子会社の支払いを親会社が代わりに支払った場合の処理

(特殊ケース)子会社の支払いを親会社が代わりに支払った場合の処理

当社グループでは、子会社が外部取引から商品を仕入れたり、荷役などの業務委託した費用は、ある一定のマージンを乗せて親会社に請求をしております。

一時的な資金繰りの悪化により、子会社が支払いができなくなったため、親会社が代行して支払いました。(請求書の宛先は子会社です。)

このような場合、子会社は通常のようにマージンを乗せた請求書作成し親会社に請求を建て、親会社からの支払いはマージン分だけという流れで問題はないでしょうか?

少々特殊なケースだと思いますが、何卒ご教示くださいませ。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

 一旦、親会社において貸付金(子会社においては借入金)として経理し、親会社が子会社から請求を受けた際に、買掛金(子会社においては売掛金)と相殺すれば問題ないと考えます。

本投稿は、2024年10月01日 23時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,916
直近30日 相談数
821
直近30日 税理士回答数
1,648