[経理・決算]自社株を役員に持たせたい - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 自社株を役員に持たせたい

自社株を役員に持たせたい

資本金5,030万円 社員数270人の非上場IT企業です。
新しく取締役になった役員に自社株を持たせたいのですが何か良い方法はありませんか?
株式は常勤役員3人で55%を占めます。
創業者の株を相続した夫人が30%持っていますが被後見人のため売ってもらえずに困っています(相続が発生したら会社で購入するという定款になっています)
金庫株が全4,000株のうち1,800株もあり純資産を圧迫して困っています。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

 贈与や売却による移転が考えられますが、贈与課税や譲渡所得課税の節税を図るためには、費用はかかりますが株式評価を含め具体的に税理士に相談なさることをお勧めします。いくつかのシミュレーションが必要になってくると思います。この相談コーナーでの限界を超えているように思います。

贈与にしろ売買にしろ、株価がポイントです。
このため、株価対策は重要です。
純資産の減額、類似業種比準の見直し。

本投稿は、2024年10月16日 14時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 自社株の相続について

    夫が会社の社長をしていて自社株を100%持っています。 相続人は妻と子2人です。 万が一相続になった場合のことを教えてください。 ①仮に自社株の価値が10...
    税理士回答数:  1
    2023年08月15日 投稿
  • 自社株について

    相続対策等で1000万円を超える資本金で会社を設立しましたが、一定の効果を得られたことと、均等割の負担も大きいため減資をしたいと考えています。株は私が100%持...
    税理士回答数:  2
    2018年04月03日 投稿
  • 自社株の会社買取による役員貸付金の返済について

    前社長への会社からの貸付金が数百万円あります。現金での返済は難しいとのことです。 前社長が持っている会社の株を、会社が買い取りを行い、貸付金返済のかわりにでき...
    税理士回答数:  1
    2021年11月10日 投稿
  • 使用人兼務役員について

    お世話になります。 弊社は代表取締役(主人)、取締役(私の母で主人にとっては義母)の2人でしているのですが、取締役は使用人兼務役員になれるのでしょうか? 母...
    税理士回答数:  2
    2023年11月13日 投稿
  • 中小企業における株の売買について

    中小企業の経理を担当しております。 今回、弊社にて役員Aが退任することになりました。 その際に、役員が保持していた株を他の役員B,C,Dに譲ることになり...
    税理士回答数:  1
    2017年05月22日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,446
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,428