個人事業主が自宅兼事務所を購入した場合の固定資産の扱いについて教えてください
サラリーマンをしながら個人事業主としても働いています。
自宅兼事務所として3,000万円ほどで購入したマンションに暮らしております。
そのうち事業割合10%分を減価償却しています。
現在、確定申告用に決算書を作成しておりますが、固定資産を仕訳する際、取得価額3,000万円全額を固定資産として計上するのでしょうか?
それとも、固定資産も減価償却同様、取得価額の10%分を計上するのでしょうか?
初心者のため右も左もわからない状態です。
どうぞご教示のほどよろしくお願いいたします。
税理士の回答

現在、確定申告用に決算書を作成しておりますが、固定資産を仕訳する際、取得価額3,000万円全額を固定資産として計上するのでしょうか?
100%=全額計上載せます。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2024年11月28日 11時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。