[経理・決算]定期同額給与について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 定期同額給与について

定期同額給与について

いつもお世話になっております。

定期同額給与について調べている時に、4か月目の支給から変更しても良いという記載を見つけました。
その場合、3か月以内の株主総会で変更することが条件として書かれていましたが、
例えば、3月決算の会社で2か月目の5月に役員報酬を変更して7月から支給額を変更するといったことは可能でしょうか。
条文等があれば教えていただければ幸いです。

税理士の回答

3ヶ月以内の株主総会で決議して4ヶ月目の支給から変更しているので、問題はないと考えます。

本投稿は、2024年11月28日 13時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 定期同額給与について。

    12月決算の法人で、役員報酬12月分を12月末締め、翌年1月10日に支給しています。 損金算入は支給日ベースで会計処理しています。 給与を改定する場合の3ヶ...
    税理士回答数:  2
    2018年07月02日 投稿
  • 役員報酬 定期同額給与 仕訳の仕方

    12月決算 1月から毎月300000円支給(定期同額給与)していたのですが6月から309800円支給していました。 定期同額給与の変更は決算後3か月以内で上...
    税理士回答数:  2
    2023年10月13日 投稿
  • 役員報酬の定期同額の変更

    ひとり合同会社を5月に立ち上げるのですが、 ○決算日は4月30日 ○役員報酬の支給日は末日 上記の場合、 7月末の議決で8月からの役員報酬額を変更し、 ...
    税理士回答数:  1
    2016年04月29日 投稿
  • 定期同額給与

    社長の役員報酬の変更について 3月決算で、6月中に株主総会を開き、7月分から報酬の月額を上げました。 給与等の支払は当月分を翌月末払いしている場合 8月支...
    税理士回答数:  4
    2020年01月10日 投稿
  • 役員報酬 定期同額給与

    役員給与 法人12月決算 1月から毎月300000円支給していたのですが6月から309800円支給していました。 報酬月額の等級22の範囲内で社会保険料の変...
    税理士回答数:  2
    2023年07月20日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,736
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,528