[経理・決算]交通費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 交通費について

交通費について

交通費の仕分けについて質問です。

フリーランスでパーソナルトレーナーを開業したばかりです。お客さんの要望に合わせて仕事場所が変わる為、毎日電車の利用駅や電車賃が変わります。その為自分の財布からその都度現金で交通費を支払い、1ヶ月後にまとめて事業用の普通預金から交通費の立て替え分として引き出していました。

なので仕訳を

現金/事業主借
事業主貸/普通預金

というように入力しているのですが、
そもそも交通費の支払い方はこのやり方で大丈夫なのでしょうか。事業主借や事業主貸の仕訳が多くなるのは大丈夫なのか心配です。皆様は交通費の支払いはどうしていますでしょうか。ご教示頂けますと助かります。

税理士の回答

こんにちは。
ご質問の仕訳ですと、旅費交通費が一切計上されていないことになります。
①旅費交通費××× 事業主借
として処理した上で
②事業主貸××× 普通預金×××
として処理するのが良いでしょう。
また、事業主貸・借の金額の過多は特に問題ございません。

本投稿は、2025年01月15日 22時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 交通費について

    個人のパスモなどで電車やバスに乗ってしまった場合、領収書がないのですが、どのように仕訳るのでしょうか?
    税理士回答数:  4
    2023年07月01日 投稿
  • 通勤交通費の仕訳登録

    今年度から確定申告を行います。 口座は1つで事業件プライベートです。 通勤交通費の仕訳登録を行いたいのですが、借方¥●●、貸方普通預金(上記記載の口座)...
    税理士回答数:  1
    2023年03月19日 投稿
  • 事業主貸、事業主借のみの仕訳について

    青色申告をしていますが、仕事とプライベートの現金や口座を分けていません。 計上するものは主に売上・交通費・地代家賃・交際費・通信費・消耗品費のみなのですが、そ...
    税理士回答数:  1
    2021年04月15日 投稿
  • 旅費交通費 仕訳登録

    今年度から確定申告を行います。 口座は1つで事業件プライベートです。 通勤交通費の仕訳登録を行いたいのですが、借方旅費交通費、貸方普通預金(上記記載の口...
    税理士回答数:  1
    2023年03月19日 投稿
  • 期をまたぐ定期券(6か月)の仕訳について

    個人事業主2年目で青色申告をしています。 2017/12/1に6か月定期券(12万)をプライベートの現金で購入しましたが、2018/2から勤務地が変わったため...
    税理士回答数:  2
    2019年01月06日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,424
直近30日 相談数
706
直近30日 税理士回答数
1,407