開業届の青色事業専従者について
事業開始し、青色申告と青色事業専従者給与の届け出を出しました。
専従者は週に2日1日6時間
で働いていますが、
税務署の人に確認しましたら
専従者になれますと言われました。
そこで質問です。
会計ソフトの開業届には、
青色事業専従者給与の欄の2の
その他参考事項(他の職業の併有等)というのがありませんでしたが、プリントアウトすると記入欄がありました。ここに他で働いてることを手書きして提出したほうがよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

青色事業専従者として届け出をした場合、専従者が他の職業に従事している場合は、そのことを記載する必要があります。会計ソフトで「その他参考事項(他の職業の併有等)」の欄が表示されない場合でも、そこに手書きで「他の職業に従事している」と記入し、税務署に提出することが適切だと思います。
ご回答頂きありがとうございました。
そのように致します。
本投稿は、2025年01月26日 16時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。