税理士ドットコム - [経理・決算]フリーランス 交通費 保管するのはコピーした領収書で問題ないのかについて - こんにちは。交通費が会社から支給されているとの...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. フリーランス 交通費 保管するのはコピーした領収書で問題ないのかについて

フリーランス 交通費 保管するのはコピーした領収書で問題ないのかについて

私はフリーランスで働かせてもらう会社から交通費を支給されるのでお金は私が立て替えて定期を購入しました

定期購入の際に出た領収書を相手の会社に渡してしまうので、私の手元に領収書が残らない状態です

なので領収書をコピーしようと思っていますが、保管するのはコピーの領収書で問題ないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

こんにちは。
交通費が会社から支給されているとのことであれば、質問者様は交通費の負担をしていないということになりますので、その交通費は必要経費として計上されることはありません。
もし、交通費の一部のみ会社から支給されている場合で、領収書の原本が会社に渡ってしまうのであれば、コピーの保存であっても問題ないでしょう。

ご回答ありがとうございます

ちなみに、交通費は全額会社から支給されるのですが、その場合でも領収書の保存は原本ではなく、コピーで問題ないでしょうか?

お手数ですがよろしくお願いします

領収書を保存する場合にはコピーで問題ないでしょう。

本投稿は、2025年02月01日 07時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • クレジット明細書と領収書コピーで経費にできるか

    個人事業主をしています。 今まで旅費交通費は立替の為、領収書の原本を取り引き会社に送り、コピーのみ保管していましたが、インボイスの関係でこちらで旅費交通費を処...
    税理士回答数:  1
    2024年02月03日 投稿
  • 領収書のコピーの保管について

    私は大学院生です。 学会発表に参加した後に大学から旅費が支給されるのですが、その際に宿泊費の領収書(原本)を提出するよう言われました。 私が支払った旅費を経...
    税理士回答数:  2
    2024年11月22日 投稿
  • 交通費の立替金 領収書について

    ヘアメイクをしている個人事業主です。 クライアントからの仕事で、タクシー代がかかった場合、その場で立替えて、後日報酬と一緒に請求するのですが、領収書はクライア...
    税理士回答数:  1
    2022年02月14日 投稿
  • A4サイズの領収者のファイリングについて

    個人事業主です。A4のコピー用紙に領収書を貼り付けて、穴あけをしてバインダーに保管しようと思っていますが、A4サイズの領収書をどのように保管するか迷っています。...
    税理士回答数:  1
    2023年11月21日 投稿
  • 出張精算時の証憑類について

    職員が出張に行った場合は、出張後に領収書などの証憑類を整理し本人が立て替えた経費を精算し、証憑類の原本は経理課に提出し保管しています。 質問は、外部協力者に出...
    税理士回答数:  1
    2022年04月27日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,859
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,618