個人事業主のポケットマネー
アルバイトと兼業でフリーランスのサービス業をしている者です。
普段、経費を事業主のポケットマネーから支払いを行っています。
こちらはアルバイトで得た収入です。
個人事業で得た売上は全て個人用の口座とは別の口座に入金しています。
仕入等が無いため、売上は開業当時から入金のみしている状態です。
今月生活の方が苦しいため、売上入金用の口座から10万円ほど、
ポケットマネーに振り替えたいと考えています。
この場合、
事業主貸/普通預金 の仕訳でよいのでしょうか?
また個人事業主は給与という概念がないと思うのですが、
売上を毎月事業主貸で引き出すというのは、税務上問題ないのでしょうか?
税理士の回答

>事業主貸/普通預金 の仕訳でよいのでしょうか?
→ご認識の通りです。
>売上を毎月事業主貸で引き出すというのは、税務上問題ないのでしょうか?
→特段問題ございません。
本投稿は、2025年03月20日 13時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。