補助金の仕訳について
いつもお世話になっております。質問がございます。
例えば15万円の備品を購入し、通常は少額特例資産として処理すると思いますが
そこに自治体から10万円の助成金がでた場合、10万円は雑収入で備品の取得額は15万円となりますでしょうか。もしくは、5万円の取得額でそもそも少額資産とせず損金算入ができますでしょうか。
今期の少額資産の取得額の合計が300万円ぎりぎりなのです。
どうぞよろしくお願い致します。
税理士の回答

>10万円は雑収入で備品の取得額は15万円となりますでしょうか。もしくは、5万円の取得額でそもそも少額資産とせず損金算入ができますでしょうか。
→原則的には、前者の会計処理方法となります。
本投稿は、2025年04月07日 14時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。