一部の人だけの内緒の飲み会代について
取締役の一人が、社長や他の取締役に内緒で、自分の気に入った社員やアルバイトの人にだけ声をかけて飲み会をし、領収書を出してきました。
名目は新人アルバイトの歓迎会とありますが、今まで一度もしたことがなく、社長もそのような勝手なことは許可しないと言っています。
しかしその取締役は「恒例だから」と嘘をつき、会社で出せるはずだと主張しています。
この不自然な飲み会代は、本当に会社で払う必要があるのでしょうか?
税理士の回答

樋口優樹
領収書があるからといってすべて会社負担とする必要はなく、不要な飲み会にかかるものである場合、役員個人負担とすべきかと存じます。
樋口先生
お答えいただきまして、どうもありがとうございます。
大変参考になりました。
本投稿は、2025年04月08日 10時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。