税理士ドットコム - [経理・決算]中間決算をした場合の消費税納税について - 通常通りの納税ですので、年4回であれば5月、8月、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 中間決算をした場合の消費税納税について

中間決算をした場合の消費税納税について

通常3月31日決算の会社です。
ですが、昨年度のみイレギュラーで9月30日に中間決算をしました。
3/31決算分を5/31期限納付、
9/30中間決算分を11/30期限納付、
中間決算をしているから3ヶ月分にて2/28期限納付をしています。

今回3/31決算分を5/31期限納付の後の消費税の納付サイクルはどうなるのでしょうか?
3ヶ月分にて8/31期限納付が発生するのでしょうか?

お忙しいところ恐縮ですが教えてください。
よろしくお願いします。

税理士の回答

通常通りの納税ですので、
年4回であれば5月、8月、11月、2月
年2回であれば5月、11月です。

ありがとうございます。

でも昨年度のイレギュラー納税は、どういう事になるのでしょうか?

通常年2回の納税なのですけど

本投稿は、2025年05月12日 17時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 決算期変更した場合の消費税の中間申告について

    グループ会社の経理を数社担当しております。前任者が突然退職してしまい、困っています。助けていただきたいです。 タイトルに記載がある通り、決算期変更の時の消...
    税理士回答数:  1
    2024年11月22日 投稿
  • 中間決算について

    今月末に中間決算を行います。消費税は税務署から届いた予定納税どおりに支払いします。ただし法人税などは今年は業績が下降しているため、自社で申告を行います。ご質問で...
    税理士回答数:  1
    2017年08月16日 投稿
  • 期限後申告と中間申告をした際について

    1月決算の会社なのですが期限後の9月27日に法人税と消費税の申告書を提出し納付しました。 それと同じタイミングで消費税の中間納付と申告書も提出をしたのですが、...
    税理士回答数:  1
    2024年10月08日 投稿
  • 消費税の中間納付について

    当社は2月から1月を事業年度としていましたが、事業年度を変更して4月決算法人となりました。今期(R4.2~R4.4)の決算をしていたところ、消費税の中間納付書が...
    税理士回答数:  1
    2022年06月09日 投稿
  • 法人の中間納税、決算時の仕訳

    9月決算 中間納付が20万円で決算で法人税が50万円となりました。 以下内容で合っていますでしょうか? ・中間納付時 5/25 法人税等20万円/未払法人税...
    税理士回答数:  2
    2023年10月25日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,156
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,225