税理士ドットコム - [経理・決算]立替金の請求書・領収書について - > 立替金は売り上げとして計上するのですか?売上...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 立替金の請求書・領収書について

立替金の請求書・領収書について

現在個人事業主で、SNS運用代行を中心に、仕入れの代行等をしております。
現在広告掲載費と仕入れ代金を立て替えている状況です。
この場合、こちらが請求書を出し、仕入れ元からの領収書はこちらで、取引先にこちらから領収書を出す流れになりますか?
また、立替金は売り上げとして計上するのですか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

立替金は売り上げとして計上するのですか?

売上でも良い。
全く同じ金額を請求するのなら、手数料のみを売上でも良い。

この場合、こちらが請求書を出し、仕入れ元からの領収書はこちらで、取引先にこちらから領収書を出す流れになりますか?

通常そうでしょう。

本投稿は、2025年05月27日 19時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 立替金請求書について

    取引先の支払いを立替払いしました。受け取った請求書や領収書の宛名が取引先ではなく、こちらの会社名ですが立替金請求書を発行してもよいでしょうか? 取引先が行う処...
    税理士回答数:  2
    2025年01月29日 投稿
  • [インボイス制度による立替金の対応について]

    A社への請求時に立替金が発生しています。弊社は事務代行会社なのですが、業務委託のメンバーが業務上で自宅プリンターで請求書発行のため印刷が発生します。 その際の...
    税理士回答数:  1
    2023年10月23日 投稿
  • 立替金の領収書の運用について

    車検代行、自動車販売などの経理では、本来は顧客が負担すべき税金や保険料を、一時的に販売店や整備工場で立替することが多くあります。 これを経理する場合、やり...
    税理士回答数:  2
    2021年11月30日 投稿
  • 請求における交通費の勘定科目について

    経理初心者の者です。主人が一人親方で大工をしており、1現場あたり3000円など、 このくらいかかるであろうというざっくりした額での交通費を請求できます。領収書...
    税理士回答数:  2
    2021年05月27日 投稿
  • 買物代行におけるインボイス対応の領収書発行について

    買物代行で、商品を購入しその場で、請求書を作成しお渡ししていました。 インボイス事業者となり、その場でインボイス対応の請求書作成が困難になりました。そこで、イ...
    税理士回答数:  1
    2023年10月09日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,277