[経理・決算]会社HPの改修 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 会社HPの改修

会社HPの改修

自社サイトの製品検索ページの改修を行いました。
内容としては、前からあった検索機能に検索項目を追加してもらいました。
金額は20万円以上であり、検索項目を追加したことで機能性アップととらえて
固定資産(ソフトウェア)に計上するのが正しいでしょうか。

税理士の回答

金額は20万円以上であり、検索項目を追加したことで機能性アップととらえて
固定資産(ソフトウェア)に計上するのが正しいでしょうか。

それが正しいです。
30万未満だったら即時償却をしてください。

固定資産(ソフトウェア)計上のご判断で問題ございません。

余談ですが、本件に関連しよく修繕費か資本的支出かで迷われるケースもございますが、
迷われた際は、資本的支出に該当するか、という観点だけでなく、逆に修繕費といえるかどうかの観点でも見ていただける判断しやすくなるかもしれません。

また、こちらもご参考までにですが、仮に「中小企業者等の少額減価償却資産の取得価額の損金算入の特例」の適用により30万円未満の即時償却をされた場合でも、償却資産税の申告は必要となりますためご留意ください。

◆ご参考①:資本的支出と修繕費
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/hojin/07/07_08.htm

◆ご参考②:中小企業者等の少額減価償却資産の取得価額の損金算入の特例
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5408.htm

少しでもお役立ちとなれば幸いです。

太田様、竹中様
ご回答いただきありがとうございました。
大変助かりました。

また、こちらもご参考までにですが、仮に「中小企業者等の少額減価償却資産の取得価額の損金算入の特例」の適用により30万円未満の即時償却をされた場合でも、償却資産税の申告は必要となりますためご留意ください。
ソフトウエアは償却資産ではないので、よろしくお願いします。

竹中様
ソフトウェアが償却資産ではない旨承知しました。
ありがとうございます。

回答に誤りがあり申し訳ございません。
ソフトウェアは「無形固定資産」のため償却資産税の申告対象とはなりません。(自治体により申告対象外である旨の確認が取れるかと存じます。例えば東京都主税局のHPにて確認可能です)

なお、ソフトウェアは償却資産税の申告対象とはならないものの、減価償却資産でございます。

◆ご参考:ソフトウエアの取得価額と耐用年数
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5461.htm

ご参考までにどうぞよろしくお願いいたします。

本投稿は、2025年06月17日 19時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 20万円未満のソフトウェア開発の処理について

    20万円未満のソフトウェアの開発(機能追加)にいての処理についてご享受お願い致します。 ソフトウェアの初期開発(一次開発)後に、ソフトウェアの機能追加およ...
    税理士回答数:  3
    2019年09月24日 投稿
  • 自宅を改修した場合の経理

    会社で工務店を営んでいます。 この度、自宅を改修しました。 この場合、自宅の改修も法人の売上に計上するそうですが、 この場合、借方は売掛金で、完成して...
    税理士回答数:  1
    2016年04月28日 投稿
  • ホームページ費用の経理処理について

    はじめまして。 私共の会社で今度自社のホームページを制作することになりました。 その費用が300万円ほどになります。それを外部に委託することから、委託費で支...
    税理士回答数:  2
    2017年03月23日 投稿
  • 自宅改修工事について

    法人を昨年設立しました。自宅の一部を事務所としていますが、仮設・解体・木・内装・電気工事などの改修工事をする予定です。 これらは会社の経理上どのようになるので...
    税理士回答数:  2
    2020年03月26日 投稿
  • 電子帳簿保存について

    電子帳簿保存法について質問がございます。 事務処理規定を作成し印刷・保存しておけば特別なシステムを利用しなくとも、電子取引により受領した経理書類をPDFとして...
    税理士回答数:  1
    2023年06月20日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,696
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,555