妻の事業 夫が経費支払い
妻の事業にかかる経費を妻名義のクレジットカードで支払いをしていますが、クレジットカードの支払いは夫である私がしています。
何か問題はありますでしょうか?
税理士の回答

三嶋政美
大きな税務上の問題は生じにくいですが、注意点があります。
妻の事業に係る経費を妻名義のクレジットカードで支払い、その引落しを夫であるあなたが行っている場合、実質的に「妻の経費」を「夫が立替えている」形になります。この場合、妻の帳簿上は「未払金処理」または「立替金精算」として記録し、後に事業主勘定で処理することが望ましいです。
ただし、税務署から見れば、資金の流れが不透明になる可能性もあるため、帳簿と証憑の整合性、そして必要があれば立替の事実を証明できる資料の保管が肝要です。
本投稿は、2025年06月20日 08時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。