税理士ドットコム - [経理・決算]法人から個人事業に変更したい - 会社を解散してください。そのうえで、個人に移行...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 法人から個人事業に変更したい

法人から個人事業に変更したい

現在有限会社を経営しています。売上が減る一方で法人にしておくメリッ トがないので個人にもどそうかと考えています。その場合どのような手続きが必要でしょうか。会社は銀行からの借り入れはありませんが社長個人からの借り入れがかなりあります。

税理士の回答

会社を解散してください。そのうえで、個人に移行するのが一般的。
借入の問題は、個人の債権があるというだけです。

回答していただきありがとうございます。会社解散を検討します。

解散決議をまずします。
それからは清算に入ります。
ので、
解散決議の日からは、通常の営業はしません。
よって、その日が、個人事業の始まりと考えて、
個人事業開始などの届出をお願いします。

本投稿は、2025年06月30日 19時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 法人成り後の会計処理について

    今年11月にて法人なりしました。 まだ名義変更の手続き中のものもあり、会計処理に苦戦しています。 1、個人口座から公庫の借り入れもあり名義変更せず法人に組み...
    税理士回答数:  2
    2019年12月05日 投稿
  • 法人成りの経理業務について

    現在個人事業主(2020年4月、確定申告歴なし)をしておりますが、この度法人にすることになりました。 経理業務はfreeeにて行っておりますが、ここまでの記帳...
    税理士回答数:  2
    2020年09月01日 投稿
  • 会社からの借り入れ金について

    法人の代表をしています。 代表個人が会社からお金を借り入れたい場合、 何か書面とか必要でしょうか? それとも書面なして、自由に法人口座から引き出して、記録...
    税理士回答数:  1
    2023年05月03日 投稿
  • 役員借り入れの決算での処理

    小売店を法人として 経営しております 創業以来、赤字がつづき、資本金を100万にしたこともあり、社長からの役員借り入れが多くなっています。決算の数字でも見た目...
    税理士回答数:  1
    2015年09月12日 投稿
  • 源泉徴収(個人事業主→法人)

    いつもお世話になっています。経理素人です。 今年から法人になった小さい会社で経理をしています。 昨年までは個人事業主だったので、請求先が源泉徴収税を納めてく...
    税理士回答数:  1
    2022年01月28日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,696
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,555