税理士ドットコム - [経理・決算]外注費を支払わなかった月の報酬・料金等の所得税徴収高計算書の提出について - 外注費の支払がなければ、報酬・料金等の所得税徴...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 外注費を支払わなかった月の報酬・料金等の所得税徴収高計算書の提出について

外注費を支払わなかった月の報酬・料金等の所得税徴収高計算書の提出について

お世話になっております。

個人事業主です。
外注費の支払いがある月と無い月があり、金額や人数もまちまちです。
外注費の支払いがあった月は「報酬・料金等の所得税徴収高計算書」を作成して納付しておりますが、
外注費の支払いが無かった月も0円で税務署に提出しなければならないのでしょうか?

なお、給与と税理士への報酬は特例を使用して、0円でも提出しております。

お忙しい中申し訳ございません。
教えていただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

外注費の支払がなければ、報酬・料金等の所得税徴収高計算書へ外注費の分は載せる必要はございません。
0円でも提出が必要な、いわゆる0円納付は、支払があり、源泉徴収税額が0円の場合に、納付額0円でも提出が必要というものです。

とても詳しくわかりやすく教えてくださり、誠にありがとうございます。
不安でしたが、安心しました。
また何かありましたら、よろしくお願いいたします。

本投稿は、2025年07月19日 19時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,136
直近30日 相談数
803
直近30日 税理士回答数
1,532