消費税の還付について
消費税の中間申告を行い納税しましたが、今期の消費税を計算したところ還付されることになりました。今期来期の決算時の仕訳の仕方を教えてください。
中間申告時:消費税500,000/預金500,000
で仕訳をしていて、今期の消費税は、400,000円のようなことになりました。
税理士の回答
こんにちは
今期決算時
1.中間申告時の消費税を資産計上している場合(税抜経理の仮払消費税)
(借方)消費税400,000円/(貸方)消費税500,000円
(借方)未収還付消費税100,000円
2.中間申告時の消費税を経費計上している場合(税込経理の租税公課)
(借方)未収還付消費税100,000円/(貸方)雑収入100,000円
来期還付時
(借方)預金100,000円/(貸方)未収還付消費税100,000円
上記のようになります。

税込みの場合には、入金時に処理することも出来ますね。
利益の計上なので、来期で良いでしょう。
今期は特に仕訳不要。
来期、
普通預金 10 雑収入 10
本投稿は、2018年04月30日 18時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。