税理士ドットコム - [経理・決算]一人法人の社用車の私的使用について - 車両の運用状況がわからなければ判断は難しいです...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 一人法人の社用車の私的使用について

一人法人の社用車の私的使用について

この度一人法人(合同会社)を設立した代表社員ですが、社用車を業務でなく、個人的に利用する場合に、個人が会社と例えば1日3時間3000円等の条件で契約し、個人から会社に支払いをすることに税務上の問題もしくは気をつける点はありますでしょうか?アドバイス頂けると幸いです。なお社用車の管理維持費用は会社の経費としています。どうぞ宜しくお願いします。

税理士の回答

 車両の運用状況がわからなければ判断は難しいですね。
 また、車両の償却費、自動車保険、自動車税、燃料費及び駐車場等維持費を含めた全体のうち、会社実質負担がいか程かが判明していませんので賃料の妥当性が検討できないですね。
 法人は、営利目的に設立されていますから、会社負担額に比し、役員からの賃料が見合っていないのであれば、税務調査で指摘されるか可能性がありますから。

ご回答ありがとうございます。車両は3年半落ちの中古車360万円程度なので、減価償却は定額で年120万円、自動車保険は年10万円程度、自動車税年3.6万円、ガソリン代は月2万円程度、車検費用約25万円、を会社負担(駐車場代は自宅なので無料)するとして、使用料の案(例 3時間あたり3000円、6時間まで5000円、6時間超一律7000円、高速代は個人ETCカードで支払い)の妥当性についてアドバイス頂けると幸いです。

会社の事業目的は何ですか。
 また、会社は車両をどのような使用目的で取得したのですか。
 また会社は車両を現実にどんな用途にご使用ですか。
 駐車場代が無料とはどのような理由からですか。
 会社として必要であれば車両を所有すること自体は問題ではありません。
 会社の代表者が実質的に個人的に使用する車両の取得費、関係費を会社が負担するのは適正な会計処理とはいえません。
 会社所有の車両の駐車場代を免除されるのであれば、雑収入等として免除益を計上する必要も出てきます。
 法人、個人をしっかり区分する必要があります。こういった問題が税務署が調査において指摘する重点項目の1つだからです。 

ご回答ありがとうございます。事業はコンサル業になります。会社は自宅を事務所にしていますので、駐車場は自宅の駐車場を利用しています。車両は個人的にも使用するため、会社に使用料を支払いをすれば良いのかなと考えておりましたが、それは適切でないとのことでしたら、個人用に車を購入しようと思います。アドバイスありがとうございました。

ご参考になれたのあれば幸いです。
 会社の利益を優先して頂ければよいと思います。

本投稿は、2025年08月12日 13時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 法人社用車の役員による私的利用について

    法人名義で購入の社用車についてです 役員(社長の妻で監査役)がプライベートで使用する車について、会社で購入の社用車となり、車両購入費、ガソリン代、税金、保険料...
    税理士回答数:  2
    2024年09月24日 投稿
  • 社用車の私的利用

    社用車の私的利用に関する使用料について個人負担とすることを検討しています。 車両は購入した車両で減価償却中となります。 以下の使用料算出で問題な...
    税理士回答数:  1
    2022年03月12日 投稿
  • 社用車の仕訳について

    いつもお世話になっております。 社用車の経理上の取り扱いについて質問させていただきます。 社員が、中古で初年度登録から10年6カ月経っている普通車を64万円...
    税理士回答数:  2
    2018年06月13日 投稿
  • 社用車の車改造について

    小さいですが、法人会社の経営をしています。 先代の赤字返済が終わり少しずつプラス経営になっていますので、今期社用車(社長車)を新車購入しました。 私も現場に...
    税理士回答数:  1
    2023年11月28日 投稿
  • 社用車の個人使用

    法人名義で自動車を購入予定です。 使用者は私1名の予定ですが、個人使用(月2回程度)もしたいと考えています。 その場合、毎回法人へ使用料を支払えば、個人...
    税理士回答数:  2
    2025年07月26日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,539
直近30日 相談数
713
直近30日 税理士回答数
1,425