[経理・決算]地方税 申告先 23区内 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 地方税 申告先 23区内

地方税 申告先 23区内

法人の支店を東京都港区から台東区に引っ越しました。決算申告時には、地方税の申告は、元々の引っ越し前に支店があった港区に地方税の申告書を提出すればよいですか?

税理士の回答

 最近、類似したご質問を頂きました。
 港区、台東区の双方の都税事務所に提出が必要です。

法人の地方税は「その年度において事業を行った各自治体」に対して申告義務が生じます。したがって、決算期末時点で支店が存在する台東区だけでなく、事業年度の一部期間に支店を置いていた港区についても、均等割などの申告対象となる点に留意が必要です。実務では、都税事務所へ異動届を提出し、両区にまたがる事業期間を明示することで、それぞれに申告するのが一般的な流れです。すなわち「年度中に複数自治体で活動していた場合には、それぞれの自治体に対して申告を行う」という整理が正確です。

本投稿は、2025年08月25日 00時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 支店異動 申告先

    事業年度内で法人の支店を東京都の特別区内で移転しました。決算の際の、地方税の申告先は移転前と移転後の両方に必要ですか?
    税理士回答数:  3
    2025年08月23日 投稿
  • 地方税の予定納税について

    千葉県にいくつか支店がある法人です。今期、また支店が増え、まもなく予定納税ですが、地方税については、均等割の半分だけ納めれば良いのでしょうか。 よろしくお願い...
    税理士回答数:  1
    2022年08月01日 投稿
  • 法人住民税・事業所税等のご相談

    初めまして。 先月個人事業主から、法人化をしました。 そこで、下記2点を教えて頂ければ幸いです。 ①法人住民税・事業所税・給与支払い税等の管轄を教えていた...
    税理士回答数:  2
    2021年06月18日 投稿
  • ふるさと納税と大学寄付との併用は可能ですか?

    当方港区以外の23区在住です。今回、港区の寄附金控除対象法人に30万円ほど寄付を行いました(地方自治体としては「東京都」のみだと思うのですが…)。 この場合、...
    税理士回答数:  1
    2020年12月14日 投稿
  • 東京23区と横浜市の税率の違い(法人)

    東京23区と横浜市の税率の違いを教えて下さい。 普通法人で、資本金500万、売上8000万、所得6000万、社員1人、事務所は23区内に1箇所です。 可能で...
    税理士回答数:  1
    2019年09月28日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,394
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387