役員名義の車両借り上げ
法人の信用状態が良くないので、リース、ローンの審査が通りません。
なので会社の社用車を役員の個人名義で購入し、会社が個人の月々のローン額を返済しようかと考えております。問題ないでしょうか。
税理士の回答

なので会社の社用車を役員の個人名義で購入し、会社が個人の月々のローン額を返済しようかと考えております。問題ないでしょうか。
問題です。
他人から車を借りることを考えて、行動を。

増井誠剛
会社が役員個人名義のローンを負担する形は望ましくありません。法人の資産であるべき社用車が個人名義となれば、会社が支払うローンは「役員への経済的利益供与」とされ、役員賞与や仮払金として課税リスクが生じます。さらに、法人の資産計上ができず減価償却や経費処理も不明確になります。もし実務上やむを得ず個人名義とする場合は、車両を会社に売却または使用貸借契約を締結し、法人名義の資産として処理することが望ましいです。信頼性確保の観点からも、専門家に契約スキームを確認するのが安全策です。
細かくご指導いただきありがとうございました。
本投稿は、2025年09月18日 16時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。