税理士ドットコム - [経理・決算]コピー機の処分費用の経費計上についてのご相談 - 事業で使っていたものの処分費であれば、費用計上...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. コピー機の処分費用の経費計上についてのご相談

コピー機の処分費用の経費計上についてのご相談

以下の件についてご相談させてください。

【概要】
2021年頃、開業届を提出する前に、将来的に事業で使う目的でコピー機を購入しました。
コピー機は、開業前後を通じて事業用のみに使用していましたが、最近処分いたしました。

【処分について】
・処分業者に依頼し、処分費用として約9,000円を支払いました
・支払いはポケットマネー(個人の現金)で行いました
・当時(2021年)は売上が少なく確定申告をしておらず、また「開業費」として計上できることを知らなかったため、コピー機の購入費用は帳簿にも確定申告にも記載していません

【ご相談内容】
1. この処分費用を、事業経費として計上しても問題ないでしょうか?
2. 経費にできる場合、以下のような仕訳でよいでしょうか?
(借方)雑費 9,000円 / (貸方)事業主借 9,000円 


お忙しいところ恐縮ですが、ご確認いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

事業で使っていたものの処分費であれば、費用計上の問題は特にないです。また、もらったものを事業用のコピー機が使えない状態となった場合でも、処分にかかる費用の計上はできますので、普通に考えるとこの仕訳に問題があるようには感じ取ることができません。

本投稿は、2025年10月01日 21時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告書のコピー代金。経費として計上できますか?

    お世話になっております。 確定申告の際、コンビニのコピー機で確定申告に必要な書類(確定申告書など)をプリントしました。 その際にかかった費用は、経費とし...
    税理士回答数:  1
    2018年03月24日 投稿
  • 減価償却について

    少額減価償却資産についてです。1月決算の青色申告をしています。1月に25万円のコピー機を購入し支払いも1月中に支払いをしています。ただこのコピー機は翌月の2月か...
    税理士回答数:  1
    2018年01月27日 投稿
  • 開業前の消耗品について

    開業前に自宅のコピー機のインクを購入ました。 R4/12までは仕事で使っていて、たまに私用で使っていました。 R5/1から開業。 開業後、仕事で使う為にイ...
    税理士回答数:  4
    2023年01月04日 投稿
  • リース代について

    お世話になります。 数年前に主人が開業した際にコピー機をリースしたのですが、業績が思わしく無いので閉めようとなった際に、契約違反なので買い取って下さいと言われ...
    税理士回答数:  1
    2019年10月09日 投稿
  • 不動産共有持ち分の売却に必要な費用計上資料

    一戸建ての不動産について1/3権利を持っています。 家を出る形で別居し、その後すぐ離婚。 離婚後、4年経過した現在漸く不動産の処分が出来そうです。 不動産...
    税理士回答数:  1
    2025年03月17日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,424
直近30日 相談数
831
直近30日 税理士回答数
1,531