税理士ドットコム - [経理・決算]リゾートホテルの売却仕訳について - > 会員権が当時より1,000万ほどの利益が出ており、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. リゾートホテルの売却仕訳について

リゾートホテルの売却仕訳について

法人所有のリゾートホテルの会員権と建物の売却を考えています。
会員権が当時より1,000万ほどの利益が出ており、逆に建物は期首帳簿価額より安い金額となっています。この場合、その差額をすべて固定資産売却益ですませばよいのでしょうか。
また、清算金額ということで1年分支払った入会金や固定資産税等が月割りで返還するみたいです。これらの金額は単純に逆仕訳をすればよいのでしょうか。

税理士の回答

会員権が当時より1,000万ほどの利益が出ており、逆に建物は期首帳簿価額より安い金額となっています。この場合、その差額をすべて固定資産売却益ですませばよいのでしょうか。

それでよい。
また、清算金額ということで1年分支払った入会金や固定資産税等が月割りで返還するみたいです。これらの金額は単純に逆仕訳をすればよいのでしょうか。

返還分は、売却益です。
よろしくお願いいたします。

本投稿は、2025年10月24日 09時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • リゾート会員権売却時の仕訳について

    2年ほど前に法人名義で購入したリゾート登録料(会員権)等の売却(物件乗換)時の処理方法についてです。 ①購入時に登録料をその他投資 5,060,000円で...
    税理士回答数:  1
    2025年06月04日 投稿
  • 会員権売却 仕訳

    法人で購入したリゾートラスト会員権を売却しました。 2,000,000(税込) 昨日通帳に振込まれていました。 この際の仕訳を教えていただきたいです...
    税理士回答数:  4
    2024年12月28日 投稿
  • 所有権型リゾート会員権について

    10年ほど前に個人で買った 東急ハーヴェストクラブVIALAというリゾート会員権を所有しています。 買ったときよりも高く売れそうなので売却を考えていますが、...
    税理士回答数:  1
    2019年08月02日 投稿
  • リゾートホテルの相続評価

    相続財産にリゾートホテルの一室がある場合、どのように評価するのでしょうか? 固定資産税がかかっているので固定資産税の評価額で評価すれば良いのでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2020年07月29日 投稿
  • リゾート会員権の会計処理について

    表題の通りです。 本体価格、名義変更料、年会費、移転登記費用はそれぞれ経費になりますか?全て資産計上で、経費にはならず、売却時に損が出た場合のみ損失計上可能で...
    税理士回答数:  3
    2025年04月14日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,090
直近30日 相談数
844
直近30日 税理士回答数
1,534