固定資産計上について
当社はビル(5階建て/各階にテナントが入居)を所有しています。
この度空調設備を一新(更新)することになり、
その費用が約2億円かかりました。その内、各階の既存の空調設備の解体費用が約3000万円かかりました。
この時、既存の空調設備の解体費用 約3000万は一括経費計上できますか。
よく様々なHPを見ると、撤去費用は固定資産取得価格に含めなくてもよい
という見解を見ますが、
今回は金額も大きいですし、経費計上は難しいのではと、考えています。
詳細な根拠も添えて教えていただけますと嬉しいです。
税理士の回答
金額の問題ではありません。
でっきょ費用ですので、経費と考えます。
よろしくお願いいたします。
本投稿は、2025年11月05日 23時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







