[経理・決算]預金残高 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 預金残高

預金残高

①預金残高が40万円ありました。②10万円入金され、残高が50万円になりました。③45万円出金して残高5万円になりました。①②③は1日のことです。やよいの青色申告オンラインを使って記帳すると①残高40万円 ②45万円出金して残高-5万円 ③10万円入金され残高は5万円  と表示されます。
残高がマイナス表示にならないようにするにはどうすれば良いでしょうか。あるいは入出金情報が正しければ残高がマイナス表示でも良いのでしょうか。

税理士の回答

マイナス表示はダメということですね。
修正するにはこの日の記録を一旦消去して①②③の順に登録すれば良いのでしょうか。

一日の中で、預金残高がマイナスになることは、特に問題ありません。
しかし、正しい入力の順番は、①③②と考えます。

本投稿は、2018年10月04日 14時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,193
直近30日 相談数
655
直近30日 税理士回答数
1,222