クラウドソーシングのシステム手数料の判断について
お世話になります。
今回は、確定申告の際に、クラウドソーシングで支払うシステム手数料についてどのように判断をすればよいかご教示頂きたく投稿させて頂きました。
現在、クラウドソーシング(クラウドワークスやランサーズなど)で報酬を得ているのですが、この際に、依頼人が支払った金額から「システム手数料」が引かれた金額が、当方の口座に振り込まれるようになっているのですが
この場合、当方が全体の年間収入として報告すべきは
「口座に振り込まれる額」+「システム手数料」の合算金額
と
既に「システム手数料」が引かれた金額(実際に口座に振り込まれる金額)
のどちらを報告すればよいのでしょうか。
ご教示いただけましたら幸いです。
税理士の回答
手数料が差し引かれていれば、下記の様な仕訳でも良いと考えます。
(普通預金)/(売上高)
(支払手数料)/(売上高) 手数料の額
本投稿は、2018年11月15日 09時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。