税理士ドットコム - [経理・決算]専従者にのみ賞与を支給する事は可能ですか - 専従者給与の届出の範囲内であれば、専従者への賞...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 専従者にのみ賞与を支給する事は可能ですか

専従者にのみ賞与を支給する事は可能ですか

個人事業主です。
従業員3名、専従者1名の小さな規模でやっています。
皆フルタイムで勤務してもらっているのですが、
今年の売上アップは専従者である妻の多大なる貢献があるため、専従者にのみ賞与を支給したいと考えています。

従業員は他にもおりますが、専従者だけに賞与を支給するのは問題ないでしょうか。

回答よろしくお願いいたします

税理士の回答

専従者給与の届出の範囲内であれば、専従者への賞与は、支給されても問題ありません。

届出の範囲内であれば支給して問題ないとの事、承知しました
ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2018年12月17日 14時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 決算時期の賞与支給について

    はじめまして。 私同族会社の株主であり、役員をやっております者ですが、質問したいことが1つあります。 同族会社で持ち株5%以上所有している場合は決算賞与を支...
    税理士回答数:  1
    2017年06月21日 投稿
  • 青色専従者の賞与

    青色事業専従者給与に関する届出書を初めて提出します。 この中の賞与ですが、出来高払い=パフォーマンスに基づく賞与にしたいのですが、どのように書けば宜しいでしょ...
    税理士回答数:  1
    2016年11月18日 投稿
  • 従業員へ支給される金銭について

    育児支援ということで従業員へ粉ミルク代を支給した場合(金額は1か月につき3000円~10000円ぐらいで実費精算です)、これは給与課税になるのでしょうか? 宜...
    税理士回答数:  1
    2017年04月27日 投稿
  • 従業員さんの賞与の決め方について

    お世話になります。主人が個人事業主です。 素人すぎて申し訳ない質問なのですが・・・。 従業員に支払う賞与の決め方なのですが、今までは社員さんが一人なので、ほ...
    税理士回答数:  1
    2018年12月06日 投稿
  • 家族を雇う際、専従者給与と一般従業員の違い

    夫が個人事業主として、妻がその青色専従者として営む小さな事務所ですが、仕事の量が増えるため、子供(20代・現在は別居)に仕事を手伝ってもらうことになりました。 ...
    税理士回答数:  1
    2017年02月15日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234