残価ローンで購入の車を下取り査定、不足金額が出たので支払いました。仕分けを教えてください
自営業者です。
残価ローンで購入した車を2年4ヶ月で、別の車にリースで乗り換えました。
下取り査定で35万円不足金額が出たので、35万円支払いました。
価格4,300,000円(車両3,880,000円) 5年残価ローン
頭金1,400,000円
毎月支払い27,100円
下取り1,800,000円
支払い不足金 350,000円
不足金の仕分けを教えてください。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

藤本寛之
①購入時
(車両購入時の処理をどうされているか不明なので、利子込み価格で車両を計上します)
(借)車両 4,300,000 (貸)長期未払金 2,900,000
預金 1,400,000
②毎月支払い時 (28回支払い済み)
(借)長期未払金 27,100 (貸)預金 27,100
③売却時
(売却時点の車両の簿価が分からないので、仮に耐用年数6年(定額法)にて2年償却しているとして、簿価は2,863,800円であるとします)
(借)長期未払金 2,141,000 (貸)預金 341,000
事業主貸 1,063,800 車両 2,863,800
売却損相当額は個人事業の場合、事業主貸にて処理します。
お忙しい中ありがとうございました。
本投稿は、2019年01月19日 14時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。