[経理・決算]棚卸について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 棚卸について

棚卸について

棚卸についての質問です。
私は去年の6月頃に開業したばかりで今年が初めての確定申告なのですが、棚卸の仕方がよく分からないのでご教授頂ければと思い利用させていただきました!

棚卸資産は765円でした。

12/31 (決算整理として登録)
借方 商品 765 /貸方 期末商品棚卸高 765

・この仕訳で合っていますでしょうか?

・期首は0で仕訳無しで良いのでしょうか?

ご回答よろしくお願い致します。

税理士の回答

仕訳はご記載の通りです。また、期首の棚卸資産は0で結構です。
なお、「棚卸資産の評価方法の届出」により評価方法を選定していない場合は、評価方法は最終仕入原価法となりますのでご注意ください。
事業開始が昨年6月ということですので、最終仕入原価法以外の評価方法を選定する場合は、上記の届出を確定申告期限(2019年3月15日)までに提出する必要があります。

山中先生 前田先生
ご回答ありがとうございました!

本投稿は、2019年01月23日 10時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 期首、期末商品棚卸高について

    期首、期末商品棚卸高について質問です。 私は現在オークションでイラストを販売しているのですが、来年白色で確定申告する為に収支内訳書を見ていたら、期首商品棚...
    税理士回答数:  1
    2015年12月29日 投稿
  • 初めての確定申告で期首商品棚卸高があるのはおかしいのでしょうか?

    来年、初めて2018年度の白色確定申告をしますが、期首商品棚卸高が多くあります。 このような事例は不自然?おかしい?そんなはずはない、と怒られてしまうのでしょう...
    税理士回答数:  2
    2018年06月05日 投稿
  • 期末商品棚卸高について

    期末商品棚卸高の計算について質問があります。 オークションで小物を作って販売しているのですが、期末に残った商品棚卸高の金額の出し方が良く分からないので教え...
    税理士回答数:  1
    2017年03月05日 投稿
  • 期末材料棚卸高・期末商品棚卸高について

    初めまして。初めての青色申告になります。 ハンドメイドサイトにて布小物のハンドメイド品の販売を行っています。 仕入れや販売などの帳簿は全て付け終わったのです...
    税理士回答数:  1
    2018年02月19日 投稿
  • 期首棚卸高

    ハンドメイドの期首棚卸高や期末棚卸高はどこまですればいいのでしょうか? 生地や糸なのでどれくらい使ったか把握できません 一つの値段は500円、1000円...
    税理士回答数:  3
    2017年11月02日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,227
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,230