前受金を個人用口座に受け取った場合の仕訳について
個人事業主です。
個人用口座に前払いでお金を受け取り、納品をした月末に一括で事業用口座に移動した際の仕訳について質問です。
例えば1000円の品と3000円の品を別々に受注・納品した場合、以下のような記入で大丈夫でしょうか?
事業主貸1000/前受金1000
前受金1000/売上高1000
事業主貸3000/前受金3000
前受金3000/売上高3000
預金4000/事業主借4000
最初から事業用口座に振り込んでもらえれば良い話なのですが、事情があって難しいです。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
その様な仕訳で良いと考えます。
迅速なご回答助かりました。
ありがとうございました!
本投稿は、2019年03月05日 16時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。