前払費用の振替について
お世話になります。
毎月前払費用で社宅の賃料を計上し、毎月末に翌月分の賃料を支払っています。
この3月で社宅を解約しましたが、2月末に3月分の賃料を支払っている為、支払分を振替したため、前払費用の賃料部分がマイナス残高になっています。
そこでご質問なのですがこのような場合、マイナスのままで問題ないのでしょうか。
以下、これまでの流れと現在の状況を簡単に記させて頂きます。
2月(1月に支払った2月分の振替)
立替金 10,000/ 前払費用 10,000
2月末(3月分の支払)
前払費用 10,000/ 普通預金 10,000
3月(現在)
立替金 10,000/ 前払費用 10,000
結果
前払費用残高 -10,000
ご教示のほどよろしくお願い致します。
税理士の回答
(前払費用)/(立替金)10,000になると考えます。
山中様
ご回答ありがとうございます。
ご回答頂いた
(前払費用)/(立替金)10,000
というのは2月に前払費用で計上したものの振替を行う仕訳を意味されておりますでしょうか。
度々の質問で申し訳ございません。ご確認のほどよろしくお願い致します。
その様に判断させて良いと考えます。
本投稿は、2019年03月18日 11時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。