税理士ドットコム - [経理・決算]個人口座に振り込まれた会社のお金を法人口座へ移動させたい。 - ソフトウェアの販売の場合には、成果物の提供(納品...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 個人口座に振り込まれた会社のお金を法人口座へ移動させたい。

個人口座に振り込まれた会社のお金を法人口座へ移動させたい。

個人事業主の時に開発していたソフトウェアをヤフオクで販売しています。
販売が好調なので、その後、法人を設立しました。

ヤフオクの販売ページを法人用の設定にすれば、売上を法人口座に振り込まれるように設定できるのですが、そうすると販売ページが使いづらくなってしまうため、設定を変更しないまま使っています。
その為、未だに個人口座に売上が振り込まれてしまいます。

法人の売上にしたいので、法律上(税務上)問題ない手順で、個人口座から法人口座へ資金を移動させたいです。

手順とどういった請求書や書類が必要となるのでしょうか。
お願い致します。

税理士の回答

ソフトウェアの販売の場合には、成果物の提供(納品)が完了した時点で売上を計上することになるものと考えます。
従って、法人口座に入金されていても、それが個人の時にソフトウェアを納品したものに関しては個人の売上(収入)になるものと思われます。

回答ありがとうございます。
ということは法人の売上にしたいものは
個人口座を経由して法人口座に移動させても売上として計上できないということでしょうか。
あるいは正当な資金移動はできないのでしょうか。

ご連絡ありがとうございます。
個人事業主の時点にソフトウェアとしての成果物を納品したものに関しては個人の売上になりますので、法人の売上とするのは問題があると思われます。
個人口座から法人口座に資金移動する場合には、個人から法人への貸付として処理されれば宜しいと思います。法人の処理として「借入金」とすれば問題はないと考えます。

本投稿は、2019年05月01日 00時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,236