税務署からの返金の仕訳
独学で初めて経理をする為、初歩的な質問ですが
どうかご回答のほどよろしくお願い致します。法人です。
<質問>以下の仕訳方法が正しいのか教えていただきたいです。
諸手続きで税務署に1万円を納付。
手続きのミスで、税務署から後に1万円が返金。
(役員借入金で納付、普通預金に返金)
納付時 : 租税公課 / 役員借入金
返金時 : 普通預金 / 租税公課
その他必要な仕訳などございますか?
税理士の回答
役員借入金の返済をしない、又は、返済する前までの仕訳はご記載の通りでよろしいかと思います。
本投稿は、2019年10月13日 22時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。