[経理・決算]商品の無償提供 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 商品の無償提供

商品の無償提供

飲食業です。
この度、商品を無償にて提供頂きます。
先方としては、私どもの店舗発信力の強さから宣伝広告としての無償提供です。
私どもとしては、無償で受けたものを、お客様に提供し売上金を頂戴します。
私どもとしては原価ではあげたくないと考えております。また、無償提供受けた場合は、益金として計上すべきでしょうか?売上でもあがるので二重計上になる?こちら適正な処理、経理処理を教えて頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

税理士の回答

売上と原価の正しい率が算出することを考えれば次のような処理が宜しいかと思います。
(借方)仕入 *** (貸方)雑収入 ***

仕入と雑収入の両建てになりますので、利益の二重計上にはなりません。
宜しくお願いします。

本投稿は、2016年07月19日 09時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 広告宣伝費につきまして

    普通法人です。当社の会社名が印字されたタオルを、 ①特定の実売上先、②特定の実仕入先、③取引の無い特定の同業他社、④取引の無い特定の非同業他社、④不特定の一般...
    税理士回答数:  2
    2016年08月08日 投稿
  • 広告宣伝用のゲームアプリケーション開発費用について

    弊社は消費者を対象とした食品メーカーです。 広告宣伝用にスマホのゲームを作成したのですが、これにかかったアプリケーション開発費用 はソフトウェアになるの...
    税理士回答数:  2
    2016年07月05日 投稿
  • 商品券の贈答先

    税務調査で商品券の贈答先掲示を指示されました。 過去7年分合計70万円です。年2回各5万円ずつ購入していました。 私的に使っていると疑われています。あげるの...
    税理士回答数:  1
    2015年12月11日 投稿
  • 車を無償で譲り受けた場合

    いつも参考にさせて頂いています。 私は、零細企業の代表をしているものです。 この度、私の両親から軽自動車を無償で譲り受けることになりました。 この車は...
    税理士回答数:  4
    2015年08月19日 投稿
  • 個人の財産を法人に無償で贈与した場合。

    個人の財産を会社に無償であげた場合について質問させて下さい。 スポーツ用品販売会社を経営しているとします。 社長がスポーツ用品を自分の会社から会社の販売額...
    税理士回答数:  1
    2015年04月26日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,191
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,533