月末〆翌月末払いの場合の預り金の仕訳
給与の支払いが、月末〆翌月末払い、
お客様からは振込で入金され、給与支給は現金の場合ですが、
各月末の仕訳をアドバイスいただけると幸いです。
○給与締日の7月末の仕訳
役員報酬 100 / 未払費用 100
○給与支払日となる8月末の仕訳
現金 90 / 普通預金 90
未払費用 100 / 現金 90 ←役員報酬分
預り金 10 ←所得税分
または
○給与締日の7月末の仕訳
役員報酬 100 / 未払費用 90 ←役員報酬分
/ 未収入金 10 ←所得税分
○給与支払日となる8月末の仕訳
現金 90 / 普通預金 90
未払費用 90 / 現金 90 ←役員報酬分
未収入金 10 / 普通預金 10 ←所得税分
どちらの形も正しいでしょうか。
そもそも根本的に間違っているなど、もろもろご教授いただけると大変助かります。
なにとぞよろしくお願い致します。
税理士の回答
本投稿は、2016年08月02日 11時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。