平成分の領収済通知書について
妻が専従者なので毎月領収済通知書を税務署に郵送しているのですが、余っている平成と書かれたものはもう使えないのでしょうか?
使えるのであれば、支払年月日に書かれている「平成」はどうすれば良いのでしょうか?
税理士の回答

そのままでも、使えます
「平成」の文字はそのままで大丈夫です むしろ訂正すると、数字の読み取りがエラーになります
記載された数字などは機械(OCR)で読み取りますが、オレンジ色は読み込まないようになっています
その箇所が訂正されると、読み込み誤りが生じます
どうしても心配でしたら、お名前等の下の摘要欄に令和○年分と記載されればよろしいと思います
本投稿は、2020年01月31日 20時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。