[経理・決算]領収証 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 領収証

領収証

R1年12月19日に事務所を借りる際に、
不動産屋に282.650円支払っています
が、
内訳
1ヶ月分家賃 33000
1ヶ月分共益費 1650
敷金 180000
初回保証委託料 35000
仲介手数料 33000
合計金額 282650

貸主さんからしか214.650円の領収証を(収入印紙付き)もらっていません。

不動産屋に払った仲介手数料33.000円と
保証会社に支払った35.000円は個々に請求した方がいいのでしょうか?

税理士の回答

不動産屋に払った仲介手数料33.000円と保証会社に支払った35.000円は振込みで支払いをしたのではないですか。
一般的に振込みの場合、振込票が領収書代わりとなりますので、請求しない限り発行されないと思います。
税務上は振込票を残せば領収書の保存までは必要ないと思いますが、必要であれば、領収書の発行を請求してください。

本投稿は、2020年02月21日 12時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226