税理士ドットコム - [経理・決算]役員報酬の減額(コロナウイルスの影響) - 既に法人税法基本通達などもお調べになられている...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 役員報酬の減額(コロナウイルスの影響)

役員報酬の減額(コロナウイルスの影響)

旅館業を営んでいる零細企業です。
コロナウイルスによるキャンセル等の影響で、売り上げが9割程落ち込みます。
役員報酬を50%(最悪の場合90%程)減額したいのですが、可能でしょうか。

合同会社の為、業績悪化改定事由における”株主との関係”、融資なども受けていないので”取引銀行との関係”等の証明するものがありません。
減額が可能な場合、売上の大幅減が証明となるのでしょうか。
(尚、万一変更前の役員報酬が損金算入されなくても良いと考えてはおります。)

長期戦になる見込みで、資金繰りを既に不安視しています。
色々と調べましたが、答えが見当たらない為、こちらで質問させていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

既に法人税法基本通達などもお調べになられているようですが、以下は私見となります。
ご記載のような状況は、同通達9-2-13にある「一時的な資金繰りの都合や単に業績目標値に達しなかったことなどは含まれない」には該当しないと考えられますので、臨時改定事由に該当すると思います。
月次の前年同月比の売上データなどの資料で十分説明可能と思います。

本投稿は、2020年04月07日 13時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 業績悪化のため、役員報酬を減額する場合の届出等

    期首から7ヶ月後に、経営悪化により役員報酬の月額を減額しました。 国税庁の定める、減額しても損金参入できる用件に合致しているものとします。 この場合...
    税理士回答数:  2
    2019年12月04日 投稿
  • 役員報酬の臨時減額事由について

    1人で会社を運営しております。 人材をヘッドハンター会社(1社のみ)に紹介して報酬を受け取っています。 この度、そのヘッドハンター会社の社員として働く事にな...
    税理士回答数:  3
    2019年06月20日 投稿
  • コロナ影響による新規開店の弊害、借入について

    失礼いたします。 今回、2月末に契約し3月半ばにオープンを考え飲食店を立ち上げました。 しかし、コロナの影響でスタート時期を慎重に期し、待ちましたが一向に収...
    税理士回答数:  1
    2020年04月04日 投稿
  • 役員報酬の減額について

    法人1人会社の相談となります。 役員報酬の減額についてご相談できましたら幸いです。 現在役員報酬を39万円としています。 9月が決算月です。 現...
    税理士回答数:  2
    2019年06月03日 投稿
  • 役員報酬の減額について

    社内の不祥事により社長が1カ月だけ減給になりました。 毎年定期同額給与で役員報酬は損金算入しているのですが、1カ月だけ減額となった場合はどのように考えればよい...
    税理士回答数:  3
    2018年09月04日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226