税理士ドットコム - [経理・決算]マーケットプレイス型ECでの出品者から商品を顧客に直送した時の売上伝票の起票タイミング - お世話になっております。ご質問について、下記に...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. マーケットプレイス型ECでの出品者から商品を顧客に直送した時の売上伝票の起票タイミング

マーケットプレイス型ECでの出品者から商品を顧客に直送した時の売上伝票の起票タイミング

今マーケットプレイス型のECサイトの受発注において、実質無在庫販売のような形態を想定しているのですが、経理上、自社の在庫(実質商品保管は出品者管理なのでこちらで保管はせず、伝票処理のみ行う)から発送し、自社で売上伝票を計上するタイミングは、注文を請けた際に出品者に仕入れ注文を出した後、出品者側で梱包されて、出品者から顧客に直送されたタイミングで計上するで問題ないでしょうか?

税理士の回答

お世話になっております。
ご質問について、下記に回答いたします。

無在庫販売の場合、おっしゃるように、出品者が顧客に送ったタイミングで売上を計上します。

以上、よろしくお願いいたします。

本投稿は、2020年04月25日 23時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,287
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,308