別表五(一)のズレについて
今回2期目の決算となるのですが
前期で道府県民税の税率を間違い
借方 法人税、住民税及び事業税 19200
貸方 法人税、住民税及び事業税 19200
の仕訳のまま決算をしてしまい400円足りず申告していました。
納税後の指摘により気付き追加納付してはいるのですが
別表五(一)で前期の差引翌期首現在利益積立金額における納税充当金、未納道府県民税と
今期の期首現在利益積立金額の納税充当金、未納豆腐県民税の額が400円ズレてしまっております。
他の数字は変わらないのですがこのまま申告しても問題ないでしょうか。
お忙しいとは思いますがよろしければご回答頂ければ幸いです。
税理士の回答

土師弘之
「未納法人税等」欄は、「期首現在利益積立金額①」欄を正しく記載すれば、前期末との不一致があっても問題ありません。
別表五(二)も同様です。
お忙しい中御回答ありがとうございました。
本投稿は、2020年04月28日 10時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。