税理士ドットコム - [経理・決算]受託事業に関わる委託料からの人件費の支払いについて - 地方公共団体等からの委託事業を受託されており、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 受託事業に関わる委託料からの人件費の支払いについて

受託事業に関わる委託料からの人件費の支払いについて

社団法人の事業所ですが、給料及び時間外手当は支払われている職員に、更に、受託事業収益としての委託料から、受託事業に関わった時間分の人件費を支払う必要がありますか?

税理士の回答

 地方公共団体等からの委託事業を受託されており、地方公共団体等に委託事業に係る計算明細を提出しておられるということであれば、そこに人件費を計上しているからといって、給料および時間外手当を支給している職員にさらに人件費を支払う必要はないものと思われます。
 なぜなら、委託事業に係る計算書の人件費は、現に支払っている人件費のうち、その事業に係る人件費を計算して記載するものであると考えるのが通常だからです。

本投稿は、2020年05月08日 21時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 通所介護事業所の機能訓練委託料について

    整骨院を経営しております。 通所介護事業所に機能訓練指導員としての委託料を請求します。 この場合、社会福祉事業として非課税になるのでしょうか。 委託料とし...
    税理士回答数:  1
    2018年09月05日 投稿
  • 保証委託料の仕訳について

    青色 個人事業主です。 事務所兼住居の入居月に毎年「継続保証委託料」として10000支払うのですが、仕訳は 支払手数料/10000 でいいのでしょ...
    税理士回答数:  1
    2019年02月12日 投稿
  • 業務委託料 確定申告について

    現在、建設業の会社に勤めております。 日給制ですが、末締めの翌末払いで 給料明細ではなく 支払明細(業務委託料)を頂いております。 会社から...
    税理士回答数:  1
    2019年11月18日 投稿
  • 業務委託料計上時期

    業務委託契約により月額で委託料をいただくことになっています。 6月分の業務報告と請求書を7月2日付で作成し相手先に送っており、7月中旬に現金が振込まれる予定で...
    税理士回答数:  1
    2019年07月03日 投稿
  • 法人へ運営委託する宿泊所の賃貸料について

    この度親戚が所有していた別荘を買い取りました。温泉があり30人ほど泊まれる施設でもあるので、民泊又は簡易宿泊所として営業をしたいと考えております。個人で所有して...
    税理士回答数:  1
    2019年09月12日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,351
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,357