売り上げの計上時期について
業務委託の仕事をしています。
毎月仕事をこなした分、次月に報酬として支払いを受けます。
会計は、会計ソフトを使っており、銀行口座の取引と連動しています。
会計ソフトでは、報酬が振り込まれたると、自動的にその月の売り上げとして登録されます。
しかし、振り込まれているのは、前月の働きに対しての報酬です。
例えば、4月に働いた分の報酬が5月に振り込まれます。
その場合、売り上げというのは、どちら月の売り上げとしてつけるべきなのか、わからないのですがどうするべきでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
税理士の回答
お世話になっております。
相談者様の場合、4月に働いた分が5月に入金されるとのことで、売上は業務が完了した4月に計上なさってください。
よろしくお願いいたします。
素早いご回答どうもありがとうございます。
追加でお聞きしたいのですが、すでにここ5年以上、振り込み金額を、振り込まれた月の売り上げとして計上しておりました。
この場合、どう直すべきなのでしょうか?
ずっと遡って修正申告しなければならないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
本投稿は、2020年05月09日 14時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。