[経理・決算]売り上げの計上時期について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 売り上げの計上時期について

売り上げの計上時期について

業務委託の仕事をしています。

毎月仕事をこなした分、次月に報酬として支払いを受けます。


会計は、会計ソフトを使っており、銀行口座の取引と連動しています。
会計ソフトでは、報酬が振り込まれたると、自動的にその月の売り上げとして登録されます。

しかし、振り込まれているのは、前月の働きに対しての報酬です。

例えば、4月に働いた分の報酬が5月に振り込まれます。
その場合、売り上げというのは、どちら月の売り上げとしてつけるべきなのか、わからないのですがどうするべきでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

税理士の回答

お世話になっております。

相談者様の場合、4月に働いた分が5月に入金されるとのことで、売上は業務が完了した4月に計上なさってください。

よろしくお願いいたします。

素早いご回答どうもありがとうございます。

追加でお聞きしたいのですが、すでにここ5年以上、振り込み金額を、振り込まれた月の売り上げとして計上しておりました。

この場合、どう直すべきなのでしょうか?
ずっと遡って修正申告しなければならないでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

お世話になっております。

あるべきは、修正申告すべきなのですが、相談者様は未計上ではなく、期首と期末に1カ月分ずつ、期ズレが起きている状態です。

したがって、期ズレの大小、その年の所得や所得控除など、様々な要素が絡んできますので、税務署に相談に行かれるとよいと思います。

よろしくお願いいたします。

本投稿は、2020年05月09日 14時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226