クラウドファンディングの税金について
よろしくお願いします。
私は個人事業として、今度お店をオープンさせる予定です
その際の資金調達として、クラウドファンディングを考えているのですが
その際の税金について質問があります
自分の場合、資金を調達してくれた人に対して
だいたい金額の3割くらいの商品の引換券をお礼として渡すことにしようと考えています
例;10000円投資してくれた人に対して、オープンする店で3千円くらい飲食できるチケットを渡す予定
この場合、このクラウドファンディングというのは寄付型になるのか購入型になるのかどちらなのでしょうか?
寄付型、というのは基本的には見返りが無いか少ない場合で
この場合には個人から投資してもらった場合には、贈与税の対象になるというのは調べました
一方購入型、というのは基本的には、投資した金額に見合うものを投資してくれた人に渡すものを言いますが
自分の場合には3割くらいを考えているので、どちらのタイプになるのかがよくわからないのです
よろしくお願いします
税理士の回答

10,000円の資金提供に対して3,000円の飲食チケットの還元でしたら、
寄付型になると思われます。
額面で3割還元ですが、原価ベースの還元割合はさらに低くなると思いますので、ふるさと納税の基準などと比較しても、寄付扱いになると考えられます。
本投稿は、2020年06月13日 18時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。