税理士ドットコム - [経理・決算]私名義の携帯、車、任意保険は経費として申告できますか? - 東京都中央区の小林税理士事務所 小林拓未と申しま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 私名義の携帯、車、任意保険は経費として申告できますか?

私名義の携帯、車、任意保険は経費として申告できますか?

来年より妻がフリーランスとして活動するのですが、現在私名義の携帯、車を仕事用として使用しています。
妻名義ではなくても、経費として認められるものなのでしょうか?
どなたかご教示いただけませんか?よろしくお願いします。

税理士の回答

東京都中央区の小林税理士事務所 小林拓未と申します。

奥様と生活を共にしている(=家計が同じ)の場合、実際に携帯電話、車を使用している場合、携帯電話は、その利用料を事業に使ったと思われる合理的な割合の金額は経費とすることができます。

また、車の任意保険も同様です。

車本体も、事業用に使用した割合を減価償却費として経費に計上することができます。

以上よろしくお願い致します。

ありがとうございました。
合理的な割合というのがなかなか難しいですね。

例えば、車の場合、仕事で週3回は事業で使うということなら、減価償却費、任意保険の3/7を経費とする、などの方法が考えられます。

本投稿は、2016年12月30日 11時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226