経費の申請について
経費の申請手順についてよくわからないのですが、どのような申請手順を踏まえて申告すればよろしいのでしょうか。
税理士の回答

行方康洋
個人事業主の方でしょうか。確定申告は自主申告ですので、ご自身が経費を集計され、収支内訳書や青色決算書に記載することによって申告することになります。
領収書などは保管しておき、申告の際に提出する必要はりません。
ご回答いただきましてありがとうございます。
法人設立準備中になりますのですが、その場合でありましても上記と同様になりますでしょうか。
また領収書は電子で保存でも適応になるのでしょうか。

行方康洋
上記と同様とお考え下さい。
領収書の電子保存は届出などの要件がありますので、要件を満たしていない現状では紙で保存しておいてください。
ありがとうございます。
経費の申請についてよくわからなかったのですが
ご教示いただいたおかげで申請の手順について理解を深めることができました。
本投稿は、2020年11月24日 10時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。