領収書について
まだ学生なのですが疑問に思ったことがあって
領収書というもので
自分が個人事業主や法人じゃなくても
お客様?等に領収書を書いて
渡してもよろしいのでしょうか?
また渡せたとしてその場合には
自分に所得税?等がかかるのでしょうか?
仮に100万の領収書を書いて渡した場合の
自分にかかるお金等をしりたいです。
よろしくお願いします。
税理士の回答

中田裕二
その100万円を受け取った理由は何なのでしょうか。
何らかの役務の対価であれば所得税の対象になりますし、贈与であれば贈与税の対象になります。
一般的に領収書をもらった人がそれを所得(法人)税の経費にすれば、あなたは所得税の収入にしなければなりません。
本投稿は、2021年01月19日 19時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。