オークションの帳簿 記帳 方法
ヤフオク売り上げの記帳方法について
少額ですが件数が多いので白色申告を予定しています
2月11日 決済金額1698円 1500円で落札 送料198円(落札者負担)
2月11日 発送 クレジット払い(4月1日銀行より引き落とし)
2月28日 1566円銀行入金 (決済金額1698円よりシステム手数料132円が引かれた金額が入金)
同等の取引が月100件ほどです
月末にヤフオクの売り上げをまとめて銀行振り込み依頼をいたします
帳簿には
まとめて入金した金額を1回記載(月に1回)
手数料は記載しない
送料はクレジット引き落とし日に記載
他経費 仕入れは現金ですので時系列的に記載
ヤフオクの売上管理(取扱い内容 相手ID 取扱日 金額(振込金額のみ 手数料の記載なし)リストをCSVダウンロード印刷保管
会計ソフト使用予定です
青色申告届済ですのでできれば10万円控除申告したい
改善点お教えください
税理士の回答

田中将太郎
クラウド型の会計システムを使えば、ヤフオクのデータを自動連携できる可能性があるので、取引単位で仕訳計上を行い売上管理を行ってはいかがでしょうか。仕入も同様です。
本投稿は、2021年02月11日 16時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。